このブログでも何度か紹介していましたが,ついに『〇〇のデザイン』シリーズの第2弾となる『ぶきようのデザイン』が完成,発行されました!昨年の10月頃からインタビューを実施して,12月頃からブックデザインやイラストの作成を視覚デザイン学科の北野紗希さんと一緒に取り組んできました。
今回の『ぶきようのデザイン』は,チームワークの経験が少ない人や,社会人として働きはじめようとする人たちが今よりも前向きにプロジェクトやチームワークに参画する際の知識やふるまいのようなものをメソッドとして捉え直し,「デザイン思考」としてまとめました。
いやあ,手前味噌になりますが,イラストはめちゃくちゃ可愛いし,内容もすごくためになるし,いろんな人たちに読んでもらいたいなって思います。
書籍は,5月以降にオンラインで販売予定ですので,ぜひ興味がある方は長岡造形大学のHPにてチェックしてみてください。個人的には第1弾の『はてなのデザイン』と一緒に読んでもらえると,よりデザイン思考の面白さや楽しさが伝わるんじゃないかなって思います。また,WEB版の『〇〇のデザイン』も公開を検討しているのでこちらも興味がある方はぜひお声かけください。
詳細は,317Lab.のWORKSでも確認することができます。




Comments